『銀玲会ゆかた会』2025
- 花柳昌太朗舞踊研究所
- 7月4日
- 読了時間: 1分
2025年7月27日(日)牛込箪笥区民ホールにおきまして『銀玲会ゆかた会』を開催いたします。
ゆかた会では様々な裏方を自分達で勉強しながら日頃の研鑽を応援してくださる方々にご覧いただきます。
今回はそれぞれ振付にも挑戦して努める「松・竹・梅」、学業と並行して一生懸命な高校生大学生の「東都獅子」「汐汲」、親子共演が楽しみな「四季三葉草」、お弟子さんの為にも頑張る「玉屋」、新境地に挑戦「あやめ浴衣」、いつも裏方で頑張ってくれている我が母の「山姥」、銀玲会のベテラン男子2人による「賤機帯」、汐子先生の愛弟子さんによる「梅の春」、難曲に挑む「うかれ坊主」、名古屋から熱い思いの「浦島」、踊り大好きな妹の「旅奴」、そして猛勉強中の私の「五月雨」、計13演目を上演いたします。
浴衣で踊る素踊りの会ですが、それぞれの浴衣や帯、髪型をその演目らしくプロの力を借りて演出しております。おどりそのものと合わせてそれらの工夫も見どころです。ぜひお運びくださいませ。
『銀玲会ゆかた会』
2025年7月27日(日)
13時開演
入場無料・途中入退場可・全席自由

Comments